はじめての方へ ハロー斉吉セット

お客様の声への投稿ありがとうございます。
私たちがお返事をしています。

さいとう

さいとう

北海道生まれ、
気仙沼歴10年以上。
声が大きめ、どこにいるかすぐバレます。 4世代8人でにぎやかに暮らしています!冬が好きです。

もりお

もりお

2025年6月~札幌暮らし&フルリモート勤務中。 美味しいお店をコツコツ開拓することと、お酒が好きです。雑誌は隅まで読む派、人との一対一の会話が大好物です。

まつだ

まつだ

2020年に都会暮らしから夫の地元、気仙沼へ移住してきました。
お出かけとショッピングが大好き。絶賛、3人の子育て奮闘中です!!

やなぎだ

やなぎだ

45歳から始めたソフトテニスに夢中。
好きな食べ物は、ブルーチーズと 斉吉さんま出汁カレーうどんです。

かずえ

かずえ

食べ物が大好き!
すぐ匂いを嗅いで、なめてみる動物タイプです。
あっという間に60アップ。やりたいこといっぱい、ワクワクしています。

週間スケジュール

斉吉通販サイトでは、毎週3回新しい情報のリリースがあります。ぜひご覧下さい。

通販サイト週間スケジュール 生鮮便 インスタライブ 新入荷・再入荷

各地への出店情報

◆9月24日(水)~9月30日(火) 高島屋大阪店 地下1階 ポップアップステーション(実演あり)◆

◆9月24日(水)~9月30日(火) 明治屋広尾ストアー 1階イベント会場◆

◆10月15日(水)~10月21日(火) 広島福屋八丁堀本店 8階催事場◆

おすすめ商品

塩銀鮭(3切)

¥1,188(税込)

宮城県産の銀鮭を塩鮭にしました。新米の美味しいこの時期 炊きたてのご飯に塩辛い、少しの塩鮭は格別です。皮もパリッと焼けて旨味いっぱい ご飯の美味しさが引き立つ塩鮭です。(さけ サケ 鮭)

斉吉のいくら醤油漬

¥5,600(税込)

好評の海鮮丼の具の中でも特にお味にお褒めの多いイクラだけをたっぷり150gお届けします。50g×3パックで使い切りです。たっぷり乗せたいくら丼。他の具材とちらし寿司。いろいろにお使いいただけます。

新物 焼うに

¥3,980(税込)

今年の新物の焼きうにです。塩さえも加えず生うにを蒸し焼きにしており、生より味の濃い蒸し焼きのうにです。お酒のお供にも ご飯にはもちろん、最高のおともです。(うに ウニ 雲丹)

新さんま一汐開き(2枚)

¥1,620(税込)

気仙沼港にも待ちに待ったさんまが来ました。とれたてで鮮度も大きさも上々です。ご自宅で手軽に召し上がれるように、ひとしおで開きにしてあります(干していません)(さんま サンマ 秋刀魚)

金のさんま花まぶし

¥864(税込)

金のさんまのおかかまぶしです。ご飯のおかずにはもちろん、冷たくても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリです。白いご飯と良く合います。

銀鮭のゆう庵漬け焼きほぐし

¥918(税込)

宮城県産の銀鮭を醤油、みりん、お酒にじっくり漬けてから焼き上げ、粗く手ほぐしにしています。骨もないので、どうぞ毎日の食卓にお役立てください。(さけ サケ シャケ 鮭)

八幡平ポークの黒酢煮

¥1,350(税込)

八幡平ポークのバラ肉を黒酢の入った甘辛だれですっきりとやわらかく煮てあります。

肉の政さん・牛タン

¥2,160(税込)

下味付けは塩だけの牛タンを肉の政さんにご用意いただきました。牛タンはたくさん調味をしたものが多いのですが、塩だけの味付け、また食べやすく一枚ずつ包丁を入れてある牛タンです。

年間お取り寄せ人気ランキング2023(売上順)

読みもの

“YouTube斉吉の無添加手作りレシピチャンネル”

#斉吉

Instagramで投稿いただいたアレンジレシピやお客様の声をご紹介しています。食べ方のご参考にどうぞ。

#斉吉 #斉吉商店 などで投稿お待ちしております!

※紹介時にはスタッフからご連絡後、 写真を掲載させていただきます。

お取り寄せ商品ラインナップ

「金のさんま」は斉吉の看板商品で、人気のお取り寄せ商品です。炊きたての白いご飯に「金のさんま」を一切れのせる。 贅沢ではないけれど、これだけで十分な幸せです。 毎日継ぎ足しで使っている返したれは 金のさんまに欠かせないもので自然の旨みの積み重ねです。この返したれは先の大震災に遭っても社員が命がけで持ち出しました。ほとんどの工程が手作りの金のさんまは、毎日鍋から良い匂いをさせて炊き上がります。

斉吉の食べ方のススメ

毎日の食卓にも、特別な日のメニューにも。手作りで無添加の斉吉のお惣菜が日々の食卓でどんな風に使っていただいているか、気仙沼からお惣菜の特徴と一緒にご紹介します。

気仙沼で人気の鼎・斉吉(かなえ・さいきち)でも食べられます

ここがポイント!気仙沼から無添加手作りのお惣菜

  • 良い素材を使う、無添加手作り
    まずは素材です。斉吉のある宮城県気仙沼市は世界三大漁場の一つ、三陸沖の目の前です。天然の良港で1年を通して様々な旬の魚が手に入ります。鮮度の良い素材は味わい深く勢いがあります。
    良い素材は料理によってその良さがどんどん表に出てきます。素材の力を活かすように添加物などは使わずに調味料も使いすぎないようにお惣菜を作っています。
  • 便利で無駄がない食べ切りサイズ
    たくさんのお客様の声をいただき、量やサイズにも気を付けています。多すぎて翌日に繰越したり、食べ切れなかったりということが無いように作っています。
    ほとんどのお惣菜は1回分の食べ切りなので、いつもフレッシュな状態で食べることができるようになっています。また冷凍庫や冷蔵庫のスペースをあまり取らないように商品の形も工夫しているのでストックにも適しています。
  • 食べたい時にすぐに食べられる
    例えば、斉吉海鮮丼シリーズは冷凍庫から出して流水解凍15分で食べることができます。気仙沼で仕上げた商品をすぐに真空冷却しているので良い状態で解凍がかできます。
    金のさんまや純煮(すなおに)などの煮魚は湯煎で軽く温めるだけになっています。常温でお召し上がりいただくのがおすすめのお惣菜もあります。
    疲れて帰宅した日も短時間で豊かな晩御飯に。お客様がいらしたときもプラス1品がすぐご用意できます。
  • アレンジがしやすいお惣菜
    斉吉の商品は完成品が多いですが濃すぎない味付けのものが多いのでアレンジレシピにも幅広く使えます。
    また、和テイストだけでなく洋、中華風のレシピにも合います。お野菜と合わせたり、香りのよい調味料と合わせたり。下ごしらえができているので、軽やかに華やかな食卓が楽しめます。
    お客様から教えていただいたアレンジレシピは斉吉通販サイト内でもご紹介しています。皆さんのお気に入りの食べ方も是非教えてください!

実は、こんなに便利なお惣菜です!

斉吉のお惣菜はそのまま食べてもいいですし、何か少し加えてお料理の材料として使ってもいいのです。

  • 日々の食卓で斉吉の基本は、毎日でも飽きない手作りの家庭の料理です。お客様の台所に近い存在として、健康的で豊かな食卓のお手伝いになればうれしいです。
    特に、斉吉通販サイトでは毎週土曜日にその週にご用意したご自宅用のお惣菜商品がたくさん入荷していますのできっとお好みの商品や新しい出会いがあるのではと思います。
  • お弁当にも。冷めても美味しい金のさんまや純煮シリーズは冷めても美味しいのでお弁当にもってこい。ご飯との相性も◎です。まぐろや海老のハンバーグなど焼いてある商品もございます。新鮮な海鮮丼で人気の鼎・斉吉のクチコミ

  • 特別な日の食卓でちらし寿司やしんじょう湯葉包み、お正月のおせちセットなど、お祝い事やみんなが集まる日にも活躍できる商品があります。
    母の日や父の日、敬老の日。ハレの日の食卓でも下ごしらえがしてあるので一手間でぐっと華やかな食卓になります。気仙沼の名物が食べられる鼎・斉吉の評判
  • 大切な人への贈り物に斉吉なら無添加手作りのお惣菜なので、小さいお子さんからお年を召した方まで、幅広く親しんでいただけます。初めて送る方にも解凍方法や温め方が丁寧に載せてある「食べ方のお手紙」が入るので安心です。
    お歳暮や御中元などにもお送り先様の人数やお好みに合わせて様々な詰合せをご用意していますのでどうぞお役立てください。気仙沼から心を込めてお届けします。気仙沼名産の鼎・斉吉なら無添加自然食が評判
 

ページトップへ