素材の味を活かした海鮮丼
これまでの斉吉海鮮丼と同じに無添加で、化学調味料も使っていません。それぞれの素材の味が活きるように全体に白だし醤油で薄く味がついています。
内容量 | 65g |
---|---|
賞味期限 | 冷凍保管にて製造日より90日、解凍後はすぐにお召し上がりください |
発送方法 | 冷凍便 |
発送日 | 最短4営業日後発送 |
商品番号 | D15 |
斉吉海鮮丼の新商品です。甘海老が入りました。

これまでの斉吉海鮮丼と同じに無添加で、化学調味料も使っていません。それぞれの素材の味が活きるように全体に白だし醤油で薄く味がついています。足りないときはお手持ちのお醤油をたらしていただいてもいいです。

無添加ですので必ず冷凍庫で保管いただき、食べる直前に夏は10分前くらい、このようにボールに水を張って袋ごと水に浸けて解凍します。

ご飯を盛ります。(写真は白飯です、酢飯でもいいです。)

めかぶが入っているほうから袋を開けます。ノッチがついていますが袋が厚くてやや力が必要なのでハサミで切ります。

袋から出します。

出しただけでだいたいこのようになります。

少しお箸で手直しするとこんなふうです。

大葉やみょうがなど薬味野菜を加えても、一層美味しいです。
無添加で薄味ですし、具材もすべてやわらかく、火も使いません、食べたいときに水に浸けて解凍するだけです。体にいいめかぶが主役の海鮮丼です。薄味なのでご飯にのせず、このまま召し上がっても塩辛くなく美味しいです。(1袋あたり45Kカロリーです)
商品情報
内容量 | 65g |
原材料 | めかぶ(三陸産)、甘エビ(ロシア産)、いくら醤油漬け(青森県産いくら使用)、帆立、(北海道産)、白醤油、醤油、清酒、みりん、(一部に海老・小麦・いくら・大豆を含む) |
賞味期限 | 冷凍保管製造日より90日 解凍後すぐにお召し上がりください |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下で保存) |
調理方法



保存料、化学調味料を使っていません必ず冷凍庫で保管お願いします。?冷凍庫から食べる直前に取り出します。?ボウルなどに水をためて、その中に入れて解凍します。(10分~15分)?解凍したら開封してお召し上がりください 解凍後の再冷凍はしないで下さい