アイデアレシピ
斉吉の商品を使ったレシピを紹介しています。 レシピは店頭などでお客様に教えていただいたものも多く、少しの手間で食卓の助けになるものばかりです。どうぞお役立てください。
アイデアレシピ2025.04.17NEW
冷凍ハンバーグの美味しい焼き方。初心者でもふっくらジューシーに!
こんにちは、斉吉です。 今日は、私たちの定番人気「ハンバーグシリーズ」の美味しい焼き方のコツを、料理初心者の吉太郎がご紹介します。 「え?これで大丈夫なの?」といった声が聞こえてきそうな瞬間もあるかもしれませんが、 身内… 続きを読む 冷凍ハンバーグの美味しい焼き方。初心者でもふっくらジューシーに!
記事一覧
-
2016.09.17
鮭のレモンオイル漬けの焼き方
ステーキのように焼くだけで自宅でごちそう焼き魚が召し上がれるレモンオイル漬けの焼き方を紹介します。 フライパンで蒸し焼きにする方法ですのでとっても簡単です。 パックを開けて身だけをフライパンに乗せ、オイルも適量をフライパ… 続きを読む 鮭のレモンオイル漬けの焼き方
-
2016.07.16
〆さんまカマンベールチーズ
材料 ・〆さんま青ゆず 1パック ・カマンベールチーズ 1パック 作り方 市販のカマンベールチーズを一口大にカットしてその上に〆さんま柚子を乗せるだけで完成です。 ひと手間を加えるだけでおしゃれな一品になります。 お酒に… 続きを読む 〆さんまカマンベールチーズ
-
2016.07.11
金のさんま薬味ご飯
暑くて食欲が落ち気味な夏にピッタリの簡単レシピを紹介します。 ご飯とご自宅にある薬味を使えば簡単です。 材料は・金のさんま・生姜・大葉・ご飯だけです! 作り方もとっても簡単でレシピと言っていいのかどうか思うくらいです。ご… 続きを読む 金のさんま薬味ご飯
-
2016.07.11
卵黄醤油で海鮮丼
解凍してご飯に乗せるだけ! ご自宅で海鮮丼が召し上がれる斉吉海鮮丼。薄味に仕上げているのでちょっとしたひと手間で味の雰囲気がガラッと変わります。 今日は卵黄醤油をたれに使った食べ方を紹介します。 先ずは前日からの準備です… 続きを読む 卵黄醤油で海鮮丼
-
2015.09.27
金のさんま弁当
斉吉の看板商品「金のさんま」は、冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
-
2015.08.27
有馬煮の薬味そうめん
クレソンやミョウガをたっぷり入れて。
-
2015.07.27
〆さんまと水菜のサラダ
サラダはいつだって食卓に欲しい一品です。 ちくわや〆さんまを入れれば男性もむしゃむしゃ食べてくれます。 材料(3〜4人分) ・〆さんま(柚子) 1パック ・水菜 4株 ・きゅうり 1/2本 ・ちくわ 1本 【イ】・ぽん酢… 続きを読む 〆さんまと水菜のサラダ
-
2015.07.27
揚げなすの金のさんま和え
茄子にも味が染みて美味しいです。
-
2015.06.27
たっぷり生姜の玉子焼き
「たっぷり生姜金のさんま」のほぐし身と返したれで作る玉子焼きです。 大根おろしが良く合います。