記事一覧
-
気仙沼のはなし2018.06.05
2018年6月5日|カツレツシリーズ新発売です
新商品のご案内です。 新しく海老カツレツとまぐろカツレツが発売になりました。 大きな海老たっぷりでサクッとしたクワイが食感のアクセントになっている海老カツと 粗めにほぐしたまぐろに国産レモンの皮、オリーブオイル、ブラック… 続きを読む 2018年6月5日|カツレツシリーズ新発売です
-
気仙沼のはなし2018.04.28
2018年4月28日|鼎・斉吉のゴールデンウィークについて
こんにちは!連日晴天の気仙沼です。 今日から大型連休という方も多いのではないでしょうか。 気仙沼方面にお出かけの際は是非、鼎斉吉にお立ち寄りくださいね。 鼎・斉吉の連休中の特別メニューや営業時間についてお知らせします。 … 続きを読む 2018年4月28日|鼎・斉吉のゴールデンウィークについて
-
気仙沼のはなし2018.04.02
2018年4月2日|平成30年度入社式
3月26日に入社式が行われ、今年度も新入社員が斉吉に仲間入りしました。 写真右から2番目の熊谷くんです。このご時世ありがたいことに昨年夏の合同会社説明会から一貫して斉吉を志望いただきこの度晴れて入社となりました。 地元の… 続きを読む 2018年4月2日|平成30年度入社式
-
気仙沼のはなし2018.02.22
季節商品【とれたてめかぶ丼】今年も始まりました
気仙沼の春の味【めかぶ】はご存知でしょうか。 斉吉では定番商品の海鮮丼などに入っていてお客様にはお馴染だと思います。 通年で取り扱っているめかぶですが旬は初物がでてくる2月~3月なのです。 めかぶとはわかめの発芽点で旬の… 続きを読む 季節商品【とれたてめかぶ丼】今年も始まりました
-
気仙沼のはなし2018.01.19
さんま寒風干しの季節です
今年も「さんま寒風干し」の季節になりました。 秋の最盛期に獲れたさんまを一年で一番冷たいこの時期の潮風にさらします。 余計な水分が抜け、さんまの味わいが際立ちます。 年明けから干しの作業が始まり、もうすぐ通販サイトや各地… 続きを読む さんま寒風干しの季節です
-
気仙沼のはなし2018.01.08
【鼎・斉吉】臨時休のお知らせ
鼎・斉吉は誠に勝手ながら1月10日・11日新年営業の振替休業日を頂きます。 1月12日からは通常通りの営業を再開いたします。 ご了承いただけますようお願いいたします。
-
気仙沼のはなし2017.12.22
パンとチーズと肉とワイン
気仙沼の斉吉本店舗「鼎・斉吉」では12月21日~24日の期間だけ夜の営業をします。 「パンとチーズと肉とワインの夜」という企画です。 チーズは東京の「HISADA」さんからワインに合うものを取り寄せました。 ワインも「サ… 続きを読む パンとチーズと肉とワイン
-
気仙沼のはなし2017.10.21
【 愉しい食卓のつくりかた。】ワークショップ
及源鋳造さんファクトリーキッチンでの ワークショップ、 【 愉しい食卓のつくりかた。】 無事に終了致しました。 ありがとうございました。 本日は遠野市、一ノ関、北上などから ご参加頂きました。 見ているだけでもワクワクす… 続きを読む 【 愉しい食卓のつくりかた。】ワークショップ
-
気仙沼のはなし2017.08.16
鼎・斉吉へのアクセスについて
斉吉の本店【鼎・斉吉】地元の方、遠方の方。ご来店いただいた皆様ありがとうございます。 鼎・斉吉は少しわかりにくい場所にあるので道順について詳しく載せます。 道路も少し狭いのでどうぞお気をつけてご来店ください。 まずは、気… 続きを読む 鼎・斉吉へのアクセスについて
-
気仙沼のはなし2017.07.10
気仙沼に新しいお店ができます。
斉吉では気仙沼市柏崎に新しいお店をオープンします。柏崎 斉吉では斉吉商品はもちろん、他ブランドの商品も店頭で販売をします。またお買い物の他にもお食事ができるスペースも併設しており気仙沼の内湾が望める素晴らしい景色を見なが… 続きを読む 気仙沼に新しいお店ができます。
-
気仙沼のはなし2011.07.28
NHKラジオ国際放送で・・・
27日知り合いの方が興奮気味に電話をくださった。NHKラジオ国際放送で斉吉のことを言っているって。応援ファンドのことを取材していただいて 世界17か国語で放送します。 と言われたけど 英語すらわからないから、うちでは聞け… 続きを読む NHKラジオ国際放送で・・・
-
気仙沼のはなし2011.07.08
【金のさんま】を炊きました。
震災から112日ぶりに【金のさんま】を炊くことができました。周りのすべてに感謝です。 原料の状態やカットの形 それに 初めて付き合うガス台の火加減、 それに【返したれ】ひとつ ひとつの工程を確認しながら 進みました。少し… 続きを読む 【金のさんま】を炊きました。