気仙沼のはなし
斉吉のこの頃2025.10.07NEW
カツオ溜め釣り漁伝来350年③
「カツオがつないだ縁 和歌山県新宮市訪問同行記⑤」を掲載いたします。(三陸新報より) ケンケン漁で獲れた「もちガツオ」。普段食べられない時期のカツオの味が伝わって来る記事です。 また、年々増えている様々な災害についても常… 続きを読む カツオ溜め釣り漁伝来350年③
記事一覧
-

気仙沼のはなし2021.03.12
鼎・斉吉へのルート:岩手県側から三陸道「気仙沼湾横断橋・かなえおおはし」を渡る
2021年3月6日念願の三陸道がつながり気仙沼湾を横断する橋が開通しました。 海の上を走る橋上はパノラマで海を望む見事な景色です。 私たちは嬉しくて、日に何度も渡ってしまいました。 この道路は避難道としての… 続きを読む 鼎・斉吉へのルート:岩手県側から三陸道「気仙沼湾横断橋・かなえおおはし」を渡る
-

気仙沼のはなし2021.03.10
鼎・斉吉へのルート:三陸道「気仙沼湾横断橋・かなえおおはし」を渡る
2021年3月6日念願の三陸道がつながり気仙沼湾を横断する橋が開通しました。 海の上を走る橋上はパノラマで海を望む見事な景色です。 私たちは嬉しくて、日に何度も渡ってしまいました。 この道路は避難道としての役割もあるため… 続きを読む 鼎・斉吉へのルート:三陸道「気仙沼湾横断橋・かなえおおはし」を渡る
-

気仙沼のはなし2021.02.01
ずっと大好きなマンボさん
マンボさんがずっと大好きです。お店も、お店でいただくパフェやあんみつやラーメンも、マンボさんのご家族も。 マンボさんは気仙沼で最も古い老舗の喫茶店です。 昭和26年の創業だそうですから、うちの家族だけでも4世代がみんな大… 続きを読む ずっと大好きなマンボさん
-

気仙沼のはなし2020.12.11
日門網さんの定置網漁
日門網さんと斉吉 斉吉の本店「鼎・斉吉」の看板メニューは海鮮丼です。 海鮮丼の魚には旬のものを取り入れることも大切にしていますが、もう一つモットーにしているのが「地元の魚を使うこと」です。 店では地魚(ぢざかな)と呼んで… 続きを読む 日門網さんの定置網漁
-

気仙沼のはなし2020.08.03
梅雨の長雨が上がった日
邦男さんと恵理子さんの畑へ行きました。 恵理子さんは代々続く農家さんですし、野菜ソムリエです。 お互いの 子供たちが小学生の頃、野球をしていて、その頃からのお付き合いで、もう20年近くなると思います。 邦男… 続きを読む 梅雨の長雨が上がった日
-

気仙沼のはなし2020.07.21
伊豆沼農産さんの「伊達の純粋赤豚」
気仙沼は「沼」とつきますが沼はなくて 登米市には国際湿地保全のラムサール条約登録の伊豆沼があります。 夏は満開の蓮 冬は多くの白鳥が越冬のためにやってきます。 伊豆沼農産さんは伊豆沼のすぐそばにあって 伊達の純粋赤豚は伊… 続きを読む 伊豆沼農産さんの「伊達の純粋赤豚」
-

気仙沼のはなし2020.07.07
自然と「朝ドラ」応援!登米と気仙沼
来年のNHK朝ドラの舞台が登米と気仙沼に決まったのです。 もうーますます仲良くしたくなるじゃぁないですか。気仙沼は魚の町、漁師町ですが、隣でいちばん近い内陸の町が登米市です。 景色が全く違います。 広大な平野で田園地帯、… 続きを読む 自然と「朝ドラ」応援!登米と気仙沼
-

気仙沼のはなし2020.06.08
河原酢造さんの純米酢
今時期、福井の河原(こうばら)さんは日々米作りをされているはずです。 ご自身で米を作り、冬に純米酢を仕込みます。 斉吉で酢を使う商品は、すべて河原酢造さんの純米酢を使わせていただいています。 お客様から鼎店でトマトドレッ… 続きを読む 河原酢造さんの純米酢
-

気仙沼のはなし2020.03.23
「アレンジレシピが生まれる場をご一緒に」
こんにちは 和枝です 斉吉では「食べ方のお手紙」という小さい冊子があります はじめのはじめ号から数えて4冊ありますが これを製作する現場があまりにも楽しくて 自分たちだけが美味しい楽しいといっているのはもったいないと思い… 続きを読む 「アレンジレシピが生まれる場をご一緒に」
-

気仙沼のはなし2020.03.06
新宿伊勢丹でのお弁当試作してます。
こんにちは。斉吉です。 3月11日(水)~24日(火)2週間、新宿伊勢丹さんの旨の膳プロモーションで ちらし寿司弁当のテイクアウトといつもの商品販売をさせていただきます。 販売するちらし寿司弁当はこないだから毎日試作を重… 続きを読む 新宿伊勢丹でのお弁当試作してます。
-

気仙沼のはなし2019.09.02
2019年9月3日|小さい人と一緒の食卓
少しずつ秋の気配がしています。 今回は 小さい人と一緒に囲む食卓に、斉吉の商品を使って、短い時間でもぱぱっ!と用意ができる大人と子供ごはんの案内をいたします。 赤ちゃんや子供さんがおいでになるお家のご飯は、… 続きを読む 2019年9月3日|小さい人と一緒の食卓
-

気仙沼のはなし2019.07.29
2019年7月29日|鼎・斉吉 8月営業時間変更・臨時休業のご案内
8月の営業日についてご案内 8月9日(金)~18日(日)10日間 ※13日火曜日は休まず営業致します 営業時間:10時30分~17時 お昼 :11時~15時 お盆の連休中は通常よりお昼のお時間を1時間… 続きを読む 2019年7月29日|鼎・斉吉 8月営業時間変更・臨時休業のご案内











