2025.10.31
2025年11月|北海道はじめます
北洋のサケマス漁の最盛期
父は年に何度も北海道へ出張していました。
サケマス漁の裏作でまぐろ漁やさんま漁がおこなわれていたため、それぞれの漁期の切れ目ごとに漁師さんに会いに行っていました。
私も20代のころ父の運転手をして、北海道を移動し、広大な土地に圧倒されながら
ここは多くの人の、気の遠くなるような苦労の上に開拓された土地であることに敬意と憧れの気持ちを抱いていました。
これまで自社商品の他に
私たちが美味しくて、魅力的だから、お客様におすすめしたいと信じる商品を
「東北おいしい村」という通販サイトのカテゴリーでご案内し、販売して参りました。
そのため東北圏域を訪ね歩き、生産現場へ行き生産者さんにお会いして話を伺うことを続けてきました。
この活動を北海道へ広げることになりました。
北海道には海の産物も酪農製品も、広大な自然の中で育まれているものがたくさんありそうです。
札幌におります森尾かなえが、主に担当いたします。
先日北海道で初めての商品仕入れと取材で3か所を訪ねました。
放牧で育つ豚の農場さん。敷いてあるおがくずは発酵させて堆肥とし近隣の農家さんが使われています。
一日中、山の草地でヤギを育てヤギ乳のチーズを作られる農家さん
広大な真っ黒い土の畑から山わさびを掘り出す農家さん
どこも、心から素晴らしく、ご縁がつながったことがありがたいと感じました。
小さくですが、北海道の仕事が始まります。どうぞこれからのご案内を楽しみにしてください。













