気仙沼たより
斉吉の和枝さんが毎月頑張って書いているエッセイです。 ばっぱが書いている内容に合わせたイラストも味わい深いです。 百貨店での販売や通信販売でお買い物いただくと大体付いてくるので読んでみてください。 気仙沼弁が多いので読みにくいこともあります。
気仙沼たより2025.07.02NEW
2025年7月|須川から
早朝から、きれいな色の登山スタイルの人たちが次々に栗駒山へ登っていった。 午後3時過ぎすっかり静かになった登山口が見え、 目の前に大日岩が迫って見える部屋にいる。 気仙沼から一時間で岩手県一関駅前に着くと、 そこからガタ… 続きを読む 2025年7月|須川から
記事一覧
-
気仙沼たより2010.10.03
花それぞれに咲き競う 鼎が浦高校
ありがとう 鼎が浦高校 !母校 鼎が浦高校が 気仙沼高校と統合して6年になりましたが、 鼎が浦高校は 新しい役割を負って いよいよ 解体が始まります 懐かしい 校舎は 今日最後の 一般公開日 売店 のあったところ2時間目… 続きを読む 花それぞれに咲き競う 鼎が浦高校
-
気仙沼たより2010.10.01
かにのカッパ
台風12号が接近した。暑くて、暑くて どうしようもない夏がいつまで続くのだろうとさえ思ったのに、一息に長袖を着て、さらに上着もほしいほどになりました。秋になると台風はつきものだけれど 気仙沼の湾に波が三角に立つのを見た… 続きを読む かにのカッパ
-
気仙沼たより2010.09.08
【さる】が出た!
9月8日 気仙沼に【さる】がでた ええーっ! 今まで見たことも聞いたこともない。他の地区のことがニュースに出てたけど・・・・うちの会社の あかりちゃん が撮影若い人は違うねえ ケータイだして すぐ撮れるもの・・・機敏だね… 続きを読む 【さる】が出た!
-
気仙沼たより2010.09.01
黙って俺の獲ったさんま食べでみろ
怪獣 の異名をとる 船頭が今年も さんま漁に出る。 出漁が迫り、戦闘モードに切り替わり 勢いを増している 。さらに漁が始まったらスイッチが入り 怪獣に変身する。船頭は今年70歳 周囲のベテラン船頭からは「あんや」(お兄… 続きを読む 黙って俺の獲ったさんま食べでみろ
-
気仙沼たより2010.08.10
さんま船 出漁
今年もさんまの季節が近づきました。8月13日台風一過 気仙沼港を母港とする大型(100t以上)のさんま船が十数隻出漁しました。かっこいいさんま船の画像をどうぞ 集魚灯です 気仙沼に一番さんまを水揚げする 第63幸漁丸の石… 続きを読む さんま船 出漁
-
気仙沼たより2010.08.04
夏その2【盆舟編】
お盆様をお迎えする日は迎え火を焚きます。送る日は 送り火を焚いて【盆舟】を焼納します。 盆舟は母が毎年作ります。 帆柱が立って五色のかきだれを結びます 以前は海に流していたのですが、海が汚れるからということで海岸へ持って… 続きを読む 夏その2【盆舟編】
-
気仙沼たより2010.08.03
夏その1【みこし編】
気仙沼みなとまつり参加は 斉吉本店のある 魚市場前大通り会の人たちが中心になっての【弁天連みこし】御神輿様が斉吉の門の中に御這入りいただく日は、まさに夏のど真ん中です御神輿様の鳳凰を拝むと 御正月と同じくらいに, いいえ… 続きを読む 夏その1【みこし編】
-
気仙沼たより2010.08.01
弁天連みこし はじめの日
昭和59年 初めての渡御が1週間後に迫った頃 事務所も家の中も わらじや半纏でいっぱい、部屋も廊下も足の踏み場もなく、座敷のテーブルの上にまでわらじ。仕事のお客様にもお詫びを言いながら、わらじをよけて 座っていただく有様… 続きを読む 弁天連みこし はじめの日
-
気仙沼たより2010.07.01
年齢制限なし
いやあ 飽ぎだ 飽ぎだ 年寄りばがりでさあ・・・・一週間ぶりに 父が温泉から戻りました。そういう本人は まぎれもなく年寄り。それにかぶせるように勢いよく母が なんとっさあ 何歳以上でねえばだめっていうみだいに 年寄りばが… 続きを読む 年齢制限なし
-
気仙沼たより2010.06.01
電子レンジが来た
昭和44年 新しいもの好きの祖母が 電子レンジを買ってきた。まるで自分の発明のように コーヒーカップに入れた牛乳が カップは熱くならないで牛乳だけ温まるんだ こんなことも、あんなこともできると魔法のようなありさまを大得意… 続きを読む 電子レンジが来た
-
気仙沼たより2010.04.10
まぐろのぼり
魚(うお)のまち まぐろ幟(のぼり)が汐風(かぜ)を食う斉藤 貞子 下の小さい鯉のぼり は 色の悪くなった「輸入キンキの開き」みたいですが・・・
-
気仙沼たより2010.04.01
つばき一番搾りピュアオイル
つばきマラソン当日 会場では、大島のおばあちゃんたちが地区ごとにお雛様のようにずらりと並んで腰掛け椿油を販売します。マラソンに出場するランナーの方々も毎年決まって購入される方が多く、おばあちゃんたちはお客さんといろいろな… 続きを読む つばき一番搾りピュアオイル