生鮮便ツアーへのお誘い
生鮮便ツアーへのお誘い2025.06.12NEW
生鮮便ツアーいよいよ山形です(ワイナリーと果物と。)
山形が大好きです。 年に何度も、いえ商品の相談になったりすると月に何度も行ったり そのたびに、またおいしいものに出会ったりする山形です。 ずっと うちのお客様をご案内したいなあと願っていた山形ツアーが 11月8日(土)―… 続きを読む 生鮮便ツアーいよいよ山形です(ワイナリーと果物と。)
記事一覧
-
生鮮便ツアーへのお誘い2025.06.12
生鮮便ツアーいよいよ山形です(ワイナリーと果物と。)
山形が大好きです。 年に何度も、いえ商品の相談になったりすると月に何度も行ったり そのたびに、またおいしいものに出会ったりする山形です。 ずっと うちのお客様をご案内したいなあと願っていた山形ツアーが 11月8日(土)―… 続きを読む 生鮮便ツアーいよいよ山形です(ワイナリーと果物と。)
-
生鮮便ツアーへのお誘い2024.12.12
3月の生鮮便ツアーのお誘い
「2025年3月15日(土)16日(日)斉吉生鮮便ツアー Vol.9」 1年ぶりに、生鮮便ツアーのご案内です。 ツアー詳細とお申込みはこちらから(申し込み開始12月22日(日)12時から) https://… 続きを読む 3月の生鮮便ツアーのお誘い
-
生鮮便ツアーへのお誘い2023.11.13
2月の「斉吉 生鮮便ツアーVOL.8」━冬の気仙沼へのお誘い━
お申し込みはこちら 2024年2月17日と18日は8回目の斉吉生鮮便ツアーです。 冬ならではの食べていただきたい、ご覧いただきたいものがあります。 冬の牡蠣 めかじき 刈りたてのわかめ せりに小松菜 気仙沼においでいただ… 続きを読む 2月の「斉吉 生鮮便ツアーVOL.8」━冬の気仙沼へのお誘い━
-
生鮮便ツアーへのお誘い2023.08.01
10月の「斉吉 生鮮便ツアー vol.7」 へのお誘い
写真はつい先日(真夏)ですが、 秋の気仙沼へ生鮮便ツアーのご案内です。 10月7日(土曜日)8日(日曜日)の1泊2日 予約開始は8月17日(木曜日)夕方18:00からを予定しています。 ツアー詳細はこちらをご覧ください。… 続きを読む 10月の「斉吉 生鮮便ツアー vol.7」 へのお誘い
-
生鮮便ツアーへのお誘い2023.02.06
5月の「斉吉 生鮮便ツアーvol.6」へのお誘い
※ツアーの旅程詳細等は2月10日(金)に予約申込先である株式会社たびむすびさん(仙台ふららん)のページにてご案内します。 昨年5月の生鮮便ツアー「岩出山の竹林で過ごす時間」は (2022年4月の記事)(2020年4月の記… 続きを読む 5月の「斉吉 生鮮便ツアーvol.6」へのお誘い
-
生鮮便ツアーへのお誘い2022.10.05
再び「冬の気仙沼へのお誘い」
5回目の斉吉生鮮便ツアーのご案内です。 再びと申し上げましたが 昨年「冬の気仙沼へのお誘い」は叶わなかったのです コロナ禍と東北新幹線が止まったのと2度も日程を変更させていただき 春になってからの開催となりました。 仙台… 続きを読む 再び「冬の気仙沼へのお誘い」
-
生鮮便ツアーへのお誘い2022.06.02
夏の北岩手へのお誘い
第4回斉吉生鮮便ツアー 「北三陸の生うに と 田野畑・山地酪農、岩手短角牛セシーナを巡る旅」 日程 2022年8月6〜7日 お申込ページはこちら ※申込開始は6月6日10時からです。 生鮮便ツアーも4回目になりました。 … 続きを読む 夏の北岩手へのお誘い
-
生鮮便ツアーへのお誘い2022.04.25
よっちゃん農場の竹林で過ごす時間
「私たちが大好きな宮城県大崎市岩出山の「よっちゃん農場」さんへ、お客さんも一緒にお誘いしたい!」 おととし初めて宮城県庁の黒沢ゆかさんに連れて行っていただいた時から、そう願ってしまいました。 去年は筍のシーズンに伺い、生… 続きを読む よっちゃん農場の竹林で過ごす時間
-
生鮮便ツアーへのお誘い2021.12.24
冬の気仙沼へのお誘い
2回目の生鮮便ツアーをやります ※おかげさまで満席となりました 私たちが良いと信じる商品をお届けすることが、叶うのは、ご愛顧くださるお客さまがおいでくださるからです。 ご愛顧いただき、心からありがたく感謝申し上げます。 … 続きを読む 冬の気仙沼へのお誘い