山形の老舗ワイナリー、タケダワイナリーさんの 2022年サン・スフル白(発泡)山形県産デラウェア種100%です。贈り物にもおすすめです。もちろんご自分の週末の楽しみな食卓にもぜひどうぞ。
内容量 | ラ・フランス2個、田野畑山地酪農牛乳さんのモッツアレラチーズ、舟形マッシュルーム、ヤマヨ水産さんの牡蠣、国産にんにく、国産鷹の爪、野田塩、蔵王ハーブさんイタリアンパセリ、タケダワイナリー サン・スフル白(発泡) |
---|---|
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください |
発送方法 | 冷蔵便 |
発送日 | 12月2日(金)出荷 |
品番 | TS14S |
20歳未満の方への酒類の販売はしておりません。
●11月29日(火)12:00頃発売開始です
上記日時より以前は、在庫切れ表示となっておりますので予めご了承くださいませ。
●12月2日(金)出荷分のみ承ります。
着日の希望日時は、以下のお届けに必要な日数をご確認いただき、12月3日(土)着か4日(日)着で日時希望をお願いします。
※東北・関東・信越・北陸地方は土曜日午前中以降のお届けとなります。
※中部・関西地方は土曜日午後2時以降のお届けとなります。
※北海道・中国・四国・九州・沖縄は日曜日のお届けとなります。
●こちらの商品は他の商品と一緒に買い物かごに入れることができません。

山形の老舗ワイナリー、タケダワイナリーさんの2022年サン・スフル白(発泡)山形県産デラウェア種100%です。贈り物にもおすすめです。もちろんご自分の週末の楽しみな食卓にもぜひどうぞ。

お料理に合う辛口です。サン・スフルというのは酸化防止剤を使っていないということです。発酵中のワインを瓶詰めし、瓶の中で発酵を継続させることで、酵母が生みだした炭酸ガスがワインに溶け込んだ発泡ワイン。無濾過のためぶどう由来のにごりや澱が残り、それらが格別な風味を醸しだします。華やかな香りのする辛口、お料理に合わせるひとくちひとくちが楽しみなワインです。良く冷やしてお召し上がりください。

王冠を外すとき泡が噴き出ることもあるのでうちの食卓では念のため受け皿を用意しましたが、静かにガスを抜きながら開けると、噴きこぼれはありません。


昨年お伺いした際には、すでに完売していました。今年は早めにお願いできて、お客様にサン・スフルの白をご案内できて嬉しいです。

セット全体です。


牡蠣とマッシュルームのアヒージョに



ラ・フランスとモッツアレラチーズのサラダに、華やかな香りにキリッとした辛口の泡
ひとくちごとに合わせるのが楽しみなワインです。

山形のラ・フランスと、田野畑山地酪農牛乳さんのモッツアレラチーズ


気仙沼大島ヤマヨ水産さんの牡蠣と、山形舟形マッシュルームのアヒージョです。


それぞれ材料が新鮮で味が濃いので、シンプルに野田の塩だけで簡単に作ります。

いつもお使いになっているお手持ちのオリーブオイル(加熱するアヒージョにはエキストラバージンオイルでなくピュアオリーブオイルで十分です。サラダにかける場合はエキストラバージンオイルがおすすめです。)と、できればレモンだけご用意ください。

山形のラ・フランスは食べごろをお届けします。

田野畑山地酪農牛乳さんのモッツアレラチーズ、今回の生鮮便の日にちに合わせて予約しておきました。

大島ヤマヨ水産さんの牡蠣。今回は、とれたての加熱調理用をお届けします。

山形舟形マッシュルーム

蔵王ハーブさんのイタリアンパセリ

大切な味の決め手、野田の塩

にんにくと鷹の爪です。
かんたんなのですが順を追って作り方のご案内です。

ラ・フランスは2つお届けのうち1つをサラダ用に、食べやすい大きさに切ります。
ここで、できればレモンを絞ってラ・フランスにかけておきます。

モッツアレラチーズは手でちぎってのせます。


イタリアンパセリは適当に2-3回切って

ここまで準備したらラップをかけて食卓に出すまで冷蔵庫で冷やしておきましょう。
アヒージョを作ります。牡蠣を袋から出してザルにあけ、ボールに水を入れ牡蠣を軽く洗います。ただ水を数回、回すようにするだけで良いです。


ザルにあげておきます。マッシュルームを半分に切ります。

オリーブオイルを150ccくらい準備します。(加熱するアヒージョにはエキストラバージンオイルでなくピュアオリーブオイルで十分です。)牡蠣をさっと短い時間茹でてザルにあげます。中まで火をとおさない表面だけです。沸いたお湯に入れて30秒くらいです。


キッチンペーパーを敷いたところに並べます。

表面が軽く乾いたようになります。

こうするとオイルに入れた時に油はねしにくく、作りやすいです。

オリーブオイルに潰したにんにくと鷹の爪を入れて火にかけます。塩も入れます。塩は少し多いかなと思うくらい入れた方が美味しいです。

先にマッシュルームを入れてオイルで煮ます。2分弱くらいです。マッシュルームがおおよそ煮えたら牡蠣を入れます。

少しの間蓋をするといいです。1分くらいです。


ここでオイルの塩加減をみて足りないときはここで調整でもいいですね。仕上げにイタリアンパセリを

食卓へ

ラ・スランスとモッツアレラチーズは、食べる直前に野田塩と黒胡椒を



出来上がりです。

お好みでオリーブオイルをかけます(ここはできればエキストラバージンオイルが香りが良くておすすめです)

さぁ食べましょう





美味しいパンがあるとなお良いですね。

内容量 | ラ・フランス2個、田野畑山地酪農牛乳さんのモッツアレラチーズ、舟形マッシュルーム、ヤマヨ水産さんの牡蠣、国産にんにく、国産鷹の爪、野田塩、蔵王ハーブさんイタリアンパセリ、タケダワイナリー サン・スフル白(発泡) |
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください。 |
保存方法 | 冷蔵 |