斉吉で15年以上も前から「美人さんま」とよんでいる、さんまの糠漬けです。金のさんまに使う大きくて、ちょうど良い脂ののりのさんまを使いました。
内容量 | 2尾入り |
---|---|
賞味期限 | 冷凍保存製造日より90日 |
発送方法 | 冷凍便 |
発送日 | 最短4営業日後発送 |
商品番号 | EC382 |
斉吉で15年以上も前から「美人さんま」とよんでいる、さんまの糠漬けです。金のさんまに使う大きくて、ちょうど良い脂ののりのさんまを使いました。

写真撮影の後もみんながあっという間に食べました。やっぱり美味しいです。

炊きたてのご飯とさんまと味噌汁 大根おろし
秋になるといちばんに食べたいです。腹わたは外してあるので煙はそんなにでません。

腹わただけ外して糠と塩に漬けてあります。

まだまだ新さんまが小さいので金のさんまに使うさんまで作りました大きくて、ちょうどよく脂ものっていて 糠に漬けた風味と塩加減のあんばいが良いです。

糠は洗い流してください。

お腹の中にも糠が入っているので軽く洗い流してください。

ペーパーやふきんで水気をふきとります。

お腹の中もふき取ります。

グリルで焼きます。
グリルが汚れるのがいやな場合は

アルミホイルに油を塗ってのせるといいです。上下の火で中火7分くらいです。


アルミホイルを敷いたときは

フライ返しで外します。

大根おろしとレモンがあればご用意ください。

うんまいです

フライパンでも焼けます。蓋をして焼くと煙もでません。

糠を洗い流した後、頭と尾を切ります。



半分に切ってもいいです。

フライパンで蓋をして焼くと

煙もでなくて簡単です。


商品情報
内容量 | 2尾入り |
原材料 | さんま(三陸北部沖)、米糠、塩、魚醤、 |
賞味期限 | 90日間 |
保存方法 | 冷凍保存 |
栄養成分表示(1尾当たり)<推定値> | |
エネルギー | 324kcal |
たんぱく質 | 19.4g |
脂質 | 27.6g |
炭水化物 | 5.0g |
食塩相当量 | 5.2g |