地元のブランド鶏「いわいどり」を鼎・斉吉の自家製甘麹で蒸しました。麹は自然の甘みのある旨味。鶏と合わさり身体に沁みるような味わいです。そのままでも召し上がれますが、だしもいらずにスープもできます。作り方をのせてあります。どうぞご覧ください。
内容量 | 1枚 |
---|---|
賞味期限 | 冷蔵保存製造日より30日 |
発送方法 | 冷蔵便 |
発送日 | 最短4営業日後発送 |
品番 | N8 |
純煮シリーズから鶏の麹蒸しです。
地元のブランド鶏「いわいどり」を斉吉の本店 鼎・斉吉の自家製甘麹で蒸しました。
鶏の旨味は、麹で蒸して自然のやわらかい甘みが加わりやわらかく仕上がりました。

内側に真空パックが入った紙のパッケージでご用意しています。
冷凍で保管していた場合は、まず解凍します。

冷たくても、またこの後湯煎で温めただけでも美味しく召し上がれますが。

1パックからこんな二人前の蒸し鶏の生姜スープも、すぐにできておすすめです。だしは必要ありません。麹と鶏から出た旨味で十分です。

袋から蒸し鶏を出します。すりおろし生姜をご用意ください。後はできれば何か青野菜を。

袋に入っている麹のたれは鍋にあけます。

水を200~300cc入れます。

長ネギを入れて

蒸し鶏と芽キャベツの茹でたもの

すりおろし生姜

塩少し

薄口醤油か醤油少し

鍋に入れて2~3分で出来上がりです。

二人分にしてもいいです。
麹は自然の甘みのある旨味。鶏と合わさり身体に沁みるような味わいです。
鶏の麹蒸しを使ってシンガポールチキンライス風も簡単ですぐできます。次にまたご案内します。
品番 | N8 |
内容量 | 1枚 |
原材料 | 鶏肉(岩手県産いわい鶏)、米麹、食塩、(一部に鶏肉を含む) |
賞味期限 | 30日間 |
保存方法 | 冷蔵保存 |
栄養成分表示(1袋150g当たり)<推定値> | |
エネルギー | 347kcal |
たんぱく質 | 19.5g |
脂質 | 15.1g |
炭水化物 | 29.6g |
食塩相当量 | 1.2g(ナトリウム472mg) |