お得なセット、今週の「すぐ食べられる1人前のおかずセット」です。解凍するだけ、湯煎で温めるだけの1人前のおかず5品です。
内容量 | 銀たらの煮つけ、天然の本まぐろり落とし漬け丼、グリルめかじきスパイスカレー、和だしのミネストローネスープ、小さくて辛い金のさんま |
---|---|
賞味期限 | 冷凍保管製造日より90日 |
発送方法 | 冷凍便 |
発送日 | 最短4営業日後発送 |
商品番号 | EC345 |
お得なセット、今週の「すぐ食べられる1人前のおかずセット」です。解凍するだけ、湯煎で温めるだけの1人前のおかず5品です。
5品のおかずの詰め合わせです。
銀たらの煮つけ


中まで味が染みずに濃いめのたれでさっと煮つけてあります。



たれも別についています。

袋ごと水に浸けて解凍し

湯煎で温めるだけです。

たれをかけて

出来上がりです。
天然本まぐろり落とし漬け丼

気仙沼水揚げの天然の本まぐろです。中とろのところや赤身のところなど混ぜてお届けするため、また無駄なく使えるように切り落としとして、漬けたれをくぐしてあります。

斉吉の海鮮丼専用のたれとすりおろしの生わさびがついています。
必ず冷凍庫で保管してください。召し上がる直前に袋ごと水に浸け15分程度で解凍してお召し上がりください。
まぐろ丼でなくても

お刺身のように召し上がっていただいてもいいです。

天然の本まぐろならではの身質と香りです。



まぐろとアボカドを合わせるのも美味しいです。

わさびと醤油を合わせ

オリーブオイルを少し

混ぜて

まぐろとアボカドを和えます。

出来上がりです。

グリルめかじきスパイスカレー

「NHKのあさイチ」で 斉吉の和枝がご紹介させていただいた気仙沼のメカカレーです。あさイチの番組ページでレシピもご紹介していますので、ぜひお家でも作ってみてください。
今回は湯煎で温めるだけでお召し上がりいただけるよう、出来立てをパックしてお届けします。めかじきは低温で火を通してお届けしますので表面だけ軽く焼いてください。

めかじきはカレー粉とフレッシュのディルをつけて焼いています。

気仙沼のめかじきは生鮮の水揚げで日本一、古くからお刺身やお料理でたくさんめかじきを食べています。やわらかくて焼いても硬くならず、骨もないし、本当に食べやすい魚です。

冷凍でお届けします。
冷凍庫で保管してください。解凍して湯煎で温めてお召し上がりください。
解凍して

カレーソースは湯煎で温めてください。
めかじきはフライパンで軽く両面焼いて温めます。

あらかじめ火を通してありますので、温めるようなつもりで軽く表面を焼いてください。

盛り付けます。

出来上がりです。気仙沼のメカカレーをどうぞ。
和だしのミネストローネスープ

野菜をたっぷりで、和のだしであっさり仕上げたミネストローネです。

和のだしは斉吉のさんま節合わせだし、トマトと良く合います。岩手道楽亭さんの無添加ベーコンと玉ねぎ 人参 セロリ キャベツ トマト 豆もはいりました。

朝もおすすめですが、夜遅くなった時の食事にも、胃に負担なく野菜もたっぷり召しあがれるのでおすすめです。
冷凍庫で保管してください。解凍して湯煎で温めてお召し上がりください。

冷凍庫から出して 袋ごと水に10分くらいつけて解凍してください、

あとは湯煎で温めるだけです。

お湯が沸いて3分程度です。

器に盛ります。

パンを合わせて朝食にも

パスタ等入れるときは

塩を一つまみ

茹でたパスタとバターを追加して

パスタでもお召し上がりいただけます

暑い日が続くときは、野菜たっぷり、あっさり和だしで少しトマトの酸味のある温かいスープをお腹に入れてください。
小さくて辛い金のさんま

炊きたてご飯と一緒にどうぞ
一口サイズの小さいさんまを使っています。鷹の爪が入ってほんのり辛い金のさんまです。
お日持ちは冷蔵で60日程(常温保管した場合は30日)です。この商品は冷蔵ですが、他の冷凍商品と同梱の場合、冷凍での発送とさせて頂きます。

ご飯だけではなく、お酒のお供にもいかがですか。男性の方から人気の金のさんまです。

小さくて辛い金のさんまを更に小さくほぐして、春巻きの皮に巻いてさっと素揚げにします。手でつまめるので、おつまみにピッタリです。

返したれと手仕事で、郷土の味を大切に繋ぎます。
鮮度の良い銀色のさんまは、甘辛の醤油たれでゆっくり炊いて、仕上がりが金色になります。 私たちの工場(こうば)で「金のさんま」と呼びはじめたのが名前の始まり。もともとは郷土料理で、豊かな三陸の海からの恵みを丁寧においしく食べたいと願った先人の知恵を預かっているのです。斉吉でも祖母から、また母から伝えられてきた味を大切に繋いでいます。
毎日継ぎ足しで使っている返したれは金のさんまに欠かせないもので自然の旨みの積み重ねです。この返したれは先の大震災に遭っても社員が、命がけで持ち出しました。 ほとんどの工程が手仕事の、金のさんまは、毎日、鍋から良い匂いをさせて炊きあがります。骨ごと柔らかくなるまでゆっくり炊いていますので、小さいお子さんからご年配のお客様も安心してお召し上がりいただけます。
商品情報
内容量 | 銀たらの煮つけ、天然の本まぐろり落とし漬け丼、グリルめかじきスパイスカレー、和だしのミネストローネスープ、小さくて辛い金のさんま |
原材料 | 各商品ページに記載 |
賞味期限 | 冷凍保管製造日より90日 |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下) |
栄養成分表示<推定値> | |
エネルギー | 各商品ページに記載 |
たんぱく質 | 各商品ページに記載 |
脂質 | 各商品ページに記載 |
炭水化物 | 各商品ページに記載 |
食塩相当量 | 各商品ページに記載 |